2010年04月30日
住宅エコポイント対象工事しました
住宅エコポイント対象工事の二重窓の工事しました。
トステムのインプラス

標準的な工事
和室にインプラス

大工さんにインプラスが設置できるように木枠を廻して、施工
ひと手間かかった場合です。
本日、施工から数日たちましたので、感想を伺いに行ってきました。
表通りの交通が激しいところですので、まず、道路を通行する車の「音」の大きさが全然違うそうです。また、暖房の保温性能もかなりよくなったと導入して体感的に違いを感じていただいて良かったです。
今回の工事:約450,000円(税込) エコポイント:60,000ポイント 福岡市からの補助金:40,000円
還元率は、22%程ですね。お得ではないでしょうか・・・
当社担当の佐野さん・・・先日のクイズの答え(4/21記事:インプラス参照)

別現場にて・・・ルーバータイプの雨戸に交換するために最終実測に同行していただきました。
佐野さんのジャンパーの脇の部分が破れていたので思わず写しました。
トステムのインプラス
標準的な工事
和室にインプラス
大工さんにインプラスが設置できるように木枠を廻して、施工
ひと手間かかった場合です。
本日、施工から数日たちましたので、感想を伺いに行ってきました。
表通りの交通が激しいところですので、まず、道路を通行する車の「音」の大きさが全然違うそうです。また、暖房の保温性能もかなりよくなったと導入して体感的に違いを感じていただいて良かったです。
今回の工事:約450,000円(税込) エコポイント:60,000ポイント 福岡市からの補助金:40,000円
還元率は、22%程ですね。お得ではないでしょうか・・・
当社担当の佐野さん・・・先日のクイズの答え(4/21記事:インプラス参照)
別現場にて・・・ルーバータイプの雨戸に交換するために最終実測に同行していただきました。
佐野さんのジャンパーの脇の部分が破れていたので思わず写しました。
2010年04月29日
YRC総会
YRCとは?
ヤマハ リフォーム クラブの略です。
先日、総会に参加させていただきました。
新商品のご紹介や、これから予想される市場話し、私どもがお客様への提案、きっかけ作りできそうなツールの配布など説明いただきました。
「成約率UP」のための外見講座というテーマで、お話いただきました。
感覚的に見た目、外見は重要というのはわかってるつもりですが、視覚の影響が87%、9割弱しかも、第一印象は2~6秒間の間に人は判断してしまう。というデータがあるそうです。
身だしなみの大切さや、気をつけるポイントなど参考になりました。
講師の太田先生

デザインコンテスト表彰式
フレックス唐津さん・・・おめでとうございます

新バージョンの浴室

カウンター廻りの収納力をUP
従来の人大カウンターの対応も可能
天板カウンターだけの交換もできますよ(当社に要相談
)

ヤマハの印象は、「ピアノ」「バイク」「ボート」など住宅設備機器メーカーの印象は薄いかもしれません。個人的には、結構お勧めメーカーです。多岐にわたる技術をキッチンや浴室に取り入れてあると思います。一言でいうと「技術のヤマハ」ですかね。
国会議事堂内の木製建具、木製階段などもヤマハってしってました?(豆知識)
とくに人造大理石は、自社工場で製造しておられます。(他メーカーは、OEMなど多し)
※ちょっと褒めすぎたかな?ヤマハさんからは一切の金品はいただいておりません
当社の担当?? 牟田口さん・・・お主も悪よの~
ヤマハ リフォーム クラブの略です。
先日、総会に参加させていただきました。
新商品のご紹介や、これから予想される市場話し、私どもがお客様への提案、きっかけ作りできそうなツールの配布など説明いただきました。
「成約率UP」のための外見講座というテーマで、お話いただきました。
感覚的に見た目、外見は重要というのはわかってるつもりですが、視覚の影響が87%、9割弱しかも、第一印象は2~6秒間の間に人は判断してしまう。というデータがあるそうです。
身だしなみの大切さや、気をつけるポイントなど参考になりました。
講師の太田先生
デザインコンテスト表彰式
フレックス唐津さん・・・おめでとうございます
新バージョンの浴室
カウンター廻りの収納力をUP
従来の人大カウンターの対応も可能
天板カウンターだけの交換もできますよ(当社に要相談

ヤマハの印象は、「ピアノ」「バイク」「ボート」など住宅設備機器メーカーの印象は薄いかもしれません。個人的には、結構お勧めメーカーです。多岐にわたる技術をキッチンや浴室に取り入れてあると思います。一言でいうと「技術のヤマハ」ですかね。
国会議事堂内の木製建具、木製階段などもヤマハってしってました?(豆知識)
とくに人造大理石は、自社工場で製造しておられます。(他メーカーは、OEMなど多し)
※ちょっと褒めすぎたかな?ヤマハさんからは一切の金品はいただいておりません

当社の担当?? 牟田口さん・・・お主も悪よの~
2010年04月28日
浴室リモデル③
ビフォー

アフター

きっかけは、お母様の介護リフォームから・・・あれから5年
水廻りのリフォームご相談いただきました。
今回、浴室の窓をペアガラスに交換しましたので、「住宅エコポイント」対象になり、手すり、段差解消、入口拡張などで52000ポイントとなりました。
今回のポイントは他の工事代金に充当するということで、使っていただきます。
アフター
きっかけは、お母様の介護リフォームから・・・あれから5年
水廻りのリフォームご相談いただきました。
今回、浴室の窓をペアガラスに交換しましたので、「住宅エコポイント」対象になり、手すり、段差解消、入口拡張などで52000ポイントとなりました。
今回のポイントは他の工事代金に充当するということで、使っていただきます。
2010年04月28日
歓送迎会のあとが・・・
昨日、TOTO役員会のあと・・・
九州・J・リフォームの高木社長の役員(会社も薬院)退任と鹿児島より新しくお見えになったTOTOの伊野さんの歓迎会をとりおこないました。
肝心な写真はなし
最後に八女の江田建設さんの江田専務の同級生が営んでおられるお店に行きました。

手作り餃子・・・おいしいかったです。(現在なんとなくニンニクくさい
)

O社長は、無事、家に帰れたのでしょうか・・・
やっぱり飲みすぎました。(反省)
九州・J・リフォームの高木社長の役員(会社も薬院)退任と鹿児島より新しくお見えになったTOTOの伊野さんの歓迎会をとりおこないました。
肝心な写真はなし

最後に八女の江田建設さんの江田専務の同級生が営んでおられるお店に行きました。
手作り餃子・・・おいしいかったです。(現在なんとなくニンニクくさい

O社長は、無事、家に帰れたのでしょうか・・・
やっぱり飲みすぎました。(反省)
2010年04月26日
過去のイベントより
「洋」のレストルーム
「和」のレストルーム
写真を整理していると・・・
過去にTOTOショールームイベントにて「和」と「洋」のレストルームというテーマでトイレ空間を展示したことがありました。
リモデル店みんなで、夜遅くまで作った日のことを思い出しました。
2010年04月25日
目隠しフェンス商品紹介
先日、工事させていただきました現場の紹介です。
となりのアパートとの目隠し工事したわけですが、板塀のように見えますが、素材は樹脂系の板調に仕上げた材料です。
メリットとしては、塗装などのメンテナンスが不要になります。
ビス止めですので、部分的破損することが万が一(考えにくいですが)ありましたら部分交換可能です。
柱部分もアルミ製ですので、腐食などの心配はいりません。
2010年04月24日
車庫リフォーム③
乱系の石貼り作業中
当社で仕事していただいて15年の左官工の番ちゃんです。
左官工のリーダー的、兄貴分的存在です。
頼りになるスタッフの一人です。
石を切り合わせて、仮合わせ作業の状況です。
月曜より本張り作業に入っていきます。
2010年04月24日
車庫リフォーム②
車庫リフォームの1日目の作業が終了しました。
コンクリートを打ち込むために所定の高さまで、土を削り取ります。
砂利を敷き込みます。
明日から、部分的に石を貼りをしますので、そちらの作業に取り掛かります。
2010年04月23日
車庫リフォーム
本日より、砂利敷きの車庫から、石貼り+土間コンクリート工事へリニュアルです。
工事いただいたきっかけは、取引先の社長様のご友人ということで、ご紹介いただきました。
連休前にはお引渡しできるよう、進めてまいります。
2010年04月22日
行ってきました
入口の看板
九州に上陸まもない「サイゼリヤ」にいってきました。
夜も9時をまわっているのに満席+順番待ち状態
とにかく安いです。お腹一杯食べて飲んで、2000円いきません。
安くて、それなりに美味しいです。
しかも、提供時間がめちゃくちゃ早いです。厨房の中を覗いてみたいです。
すごいお店です。