2011年02月26日
バーベキュー
肉に群がる社員たち
年に2回ほど、社内で、バーベキュー大会をすることにしてます。
ラッキーシール会の会員さんの肉の「たけや」さんから肉類を調達。
近所の漁港で、「かき」を調達してのバーベキューです。
恒例になってますので、社員も私も楽しみにしております。日頃の少しばかりのねぎらいと懇親を深める場になってます。
2011年02月25日
稲盛財団記念館
会社から車で5分ほど走ると九州大学 伊都キャンパスにたどり着きます。
先日、開校して初めて行ってきました。
稲盛財団が、九州大学の研究をはじめ、人類社会に貢献できる人材育成に共感されて、寄付されたそうです。
2011年02月22日
芥屋の海
打ち合せ時間まで5分ほどありましたので、お客様宅の裏手の海岸にでてみました。
本日は、春の陽気につき風も少し冷たいが、心地よく感じました。

今回は浴室のリニュアルです。3月上旬予定coming soon
本日は、春の陽気につき風も少し冷たいが、心地よく感じました。
今回は浴室のリニュアルです。3月上旬予定coming soon
2011年02月19日
足場とれました
室内では、温水床暖房のパネル設置工事が終わりました。
この上に仕上げの床材を張ります。
外部では、ようやく足場を撤去することができました。
いつもと違う角度から撮影
2011年02月18日
入会して1年がたちました

すせんじラッキーシール会に入会して1年がたちました。
弊社で工事をすると、原則今宿より西にお住まいの方に100円につき1枚シールを進呈しております。台紙いっぱいになると500円の金券として加盟店でお買いものするもよし、事務局にて、商品券、旅行券に替えるもよし、銀行に預金もできます。
加盟店は、八百屋、魚屋、肉屋、薬局、お菓子屋、美容室、居酒屋さんなど、飲食店、小売店が多い中、建築屋さんである私どもは、工事金額によっては、たくさんのシールをお渡ししてます。シール会で好循環してくれればいいのですが・・・
なかなか難しい面もあるようです。各お店が魅力的でないと活性化していかないのかもしれません。
2011年02月16日
外壁塗り終わりました
外壁のアイカ ジョリパット(塗り壁)が天候不良につき少し伸びましたが、昨日終わりました。
建物全体がグレー系のやや重厚な感じに仕上がってます。
浴室は、ユニットではなく、タイル張りの浴室です。防水性を高めるためにFRP防水完了の状況です。
内部はまだまだ終わりが見えません・・・
2011年02月11日
バスツアーしてきました
唐戸市場&TDYグリーンリモデルフェアバスツアー無事終了しました。
天候も雨を避けるように影響なく、たくさんのお客様に参加いただき、喜んでいただけました。
新しい方との出会いとご縁に感謝です。
唐戸市場のようす

グリーンリモデルフェア記念撮影
天候も雨を避けるように影響なく、たくさんのお客様に参加いただき、喜んでいただけました。
新しい方との出会いとご縁に感謝です。
唐戸市場のようす
グリーンリモデルフェア記念撮影
2011年02月10日
TDYグリーンリモデルフェア
Gmaxロボとの記念撮影できます
今日から始まるTDYグリーンリモデルフェアの下見にいってきました。
開催前日とあって、会場内は準備に追われてました。
明日11日、バスにてお客様をお連れすることになっておりますので、入念に下見してきました。
やや天気が心配ですが・・・
鹿児島の15代沈壽官の手洗ボールの展示もあります。