2015年02月16日
TDYリモデルクラブ 全国交流会
先日、京都にて、TDYリモデルクラブ全国交流会に参加させてもらいました。
一年に一度、各地のリモデルクラブ店さんが集まり、店会活動等の発表などを聞かせていただくことができる
交流会です。
今回も今後参考に取り組んでいきたいお話しを聞かせていただきました。
また、親しくさせていただいている多くの同志との交流も深めることができましたし、パワーもいただくことができました。
今後、自分の所属するTOTOリモデルクラブ福岡店会に落とし込みできるよう努めます。
2015年02月15日
住まいの学校


本日!お客様にお集まりいただき、住まいの学校が開催されました。
沢山の生徒さん(おうちの建築を検討しておられる方)が真剣に学ばれました。
本日学んだことを活かして後悔しない家作りしてほしいですね。
2015年02月13日
本日から京都

本日より、京都において、TOTOリモデルクラブの全国交流会に参加させていただきます。久しぶりにお会いする全国各地の同業者の皆様と有意義な交流になればと思ってます。
2015年02月10日
今日は月に一度の社内会議
毎月10日は、当社の給料日であり、社内会議です。
なぜ?給料日に社内会議かというと、昔は、お給料は現金、手渡しでした。社員、協力業者の左官さんなど・・・
ということで、皆さん、お金を会社に受け取りに来られるので、その日に、従業者全員で安全に関する会議が始まったようです。
今では、銀行振り込みになりましたが、昔のなごりのまま、10日のお給料の支給日に会議を行ってます。
今回で325回目・・・・約27年続いていることになります。
私たちの仕事は、危険と隣り合わせ・・・3K業種(危険・汚い・キツイ)とよく言われますが、安全意識を持って作業するとことは
現場での基本です。
数年前から、お客様満足度を向上させるためにどうすべきか?もみんなで議論しております。
お客様に感謝・共感でき、最終的に感動していただけるような会社をめざしてまいりたいと思います。
なぜ?給料日に社内会議かというと、昔は、お給料は現金、手渡しでした。社員、協力業者の左官さんなど・・・
ということで、皆さん、お金を会社に受け取りに来られるので、その日に、従業者全員で安全に関する会議が始まったようです。
今では、銀行振り込みになりましたが、昔のなごりのまま、10日のお給料の支給日に会議を行ってます。
今回で325回目・・・・約27年続いていることになります。
私たちの仕事は、危険と隣り合わせ・・・3K業種(危険・汚い・キツイ)とよく言われますが、安全意識を持って作業するとことは
現場での基本です。
数年前から、お客様満足度を向上させるためにどうすべきか?もみんなで議論しております。
お客様に感謝・共感でき、最終的に感動していただけるような会社をめざしてまいりたいと思います。
2015年02月08日
床材が乾燥で・・・

自宅の暖房機器は、蓄熱暖房をリビングに設置して家全体をまかなってます。
設定温度を下回るとファンから温風がジワァーと出てきます。
メイプルの無垢の床材を使っているのですが、ビドイところで3㎜くらい縮んでしまいました。
無垢材は、乾燥、湿気の影響で多少伸びたり縮んだりします。
材料が生きている証拠ですね。
2015年02月07日
外構リフォームの色打合せ

久しぶりのホームプロさんからのご紹介のお客様とご縁いただきました。
本日、ご契約いただき、最終色打合せをさせていただきます。
今回の工事は、駐輪場スペースとお家周囲の雑草対策の工事です。
ご満足いただけるよう工事を進めてまいります。
2015年02月05日
住まいの学校リハーサル

2/15に開催される「住まいの学校」のリハーサルを参加工務店の仲間の皆さんの前で発表しました。
頭でイメージしている通りになかなか話せませんね( ̄▽ ̄)
※「住まいの学校」とは、各授業を工務店メンバーが先生役となり、お客様をお呼びして、家作りに大切なポイントを授業形式でお話しするイベントです。
2015年02月04日
お見送りはいつもこの子
毎朝、お見送りしてくれるのは・・・うちの娘のトイプの「こなつ」です。
帰宅時も私の帰りを喜んでくれるのもこの子。
さつまいもをあげるときだけ、キレ味のいいお座りができるこの子。
朝の散歩は寒くて嫌いなようで、テーブルの下にかくれるのもこの子。
そろそろ、散髪に連れていかなくては・・・・私の散髪代より高いのはちょっと不満ですが

2015年02月02日
もう2月だ・・・
ついこの前まで、「あけまして・・・」なんて言っていたのに
もう2月に入りました。
当社のスケジュールでは、2月に店舗の新築、中規模のリフォーム、イベント・フェアなどもあり
なんとなくあわただしくなりそうです。
今月も元気出してガンバロー!