2011年10月28日
トイレバイク

TOTOの社員さんM氏が書かれたイラストを拝借してきました。(違法なんですかね)
今回、記載はイラストですが・・・実在するバイクです。全国を行脚しているそうです。
バイオ燃料で走るとか・・・
実物を見てみたい。
2010年10月09日
店会交流ボーリング大会
秋のふれあい感謝祭にて、「がんばっど!宮崎」ということで、義援金の授与式にボーリング大会に宮崎より福松会長にお越しいただきました。
初めての試みでしたが、各レーン、盛り上がっていたようです。
すーさんの奇跡のターキー 1ゲーム目の成績は・・・ゴルフのシングルプレーでした

こんな交流会も面白かったです。
2010年10月04日
グリーンリモデル説明会
本日、国際会議場において、2年に一度開催される、TDYグリーンリモデルフェアの説明に参加してきました。
TDYとは、TOTO DAIKEN YKKの頭文字をとっているのですが、3社のアライアンス組まれて8年くらいになります。
九州では、福岡のみの開催となるため、オール九州からの参加者が集まるかなり大きなイベントです。
グリーンリモデルとは、大まかに言うと環境配慮、ECOな暮らし、自然と共生などを重視した住まい作りのことです。
福岡では、来年の2月開催と先のことのようですが、今から、お客様の動員や会場の活用など打合せを進めていきます。
少し先のことなので、少しずつ情報UPします。
2010年09月14日
TOTOリモデル秋のふれあい感謝祭

秋の感謝祭も無事終了いたしました。
たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
1社では、なかなか実現できないことでも、このように同志が集まりお客様をおもてなし、私たちのリフォームに関する思いをお伝えできる場であり、住まいに関する相談が発生したときに思いだしていただけるよう継続的な関係をたもてるよう今後とも日々邁進してまいります。
感謝
2010年09月04日
いよいよ来週に・・・
来週11日、12日にせまった秋のふれあい感謝祭。
今回、フルモデルチェンジしたキッチンを8月に改装したショールームに来ていただきたくご案内の毎日。
お客様の反応は・・・

残り1週間、再度お客様訪問あるのみです。
きれいな虹。いいことあるかもしれません。
「クラッソ3台、ハイブリッド5台、サザナ5台ご注文いただけますように・・・」
2010年06月07日
TOTO新商品
昨日、8月発売の新商品のカタログを届けていただきました。
大きく変わるのが、キッチン
「クラッソ」・・・暮らすというような意味なのかな?
博多弁で言えば、叩かれそうな気がして・・・

現在、キャナルシティのショールームを6月の一カ月間かけて大改装中です。
当社を担当していただいているアドバイザーの諏訪さんと七里さんです。
現在、リニュアルオープンに向けて商品知識の注入中(だと思います)
2010年03月11日
新商品の紹介
マツケンのつぶやき・・・partⅡでもあらためてご紹介
この4月にTOTOさんより4.8L洗浄便器が発売されます。
10数年前の便器は、13L洗浄が主流でしたので、年々、節水化に向かっていますが、半分以下の水で洗浄できるようになりました。
デザインもタンク部分がなくなった分空間が広く感じれると思います。
また、住宅エコポイントも本格的に申請が開始されました。
浴室をリフォームする時にもエコポイント使える場合がありますので、詳しくはご相談ください。
2010年03月09日
明日で一区切り
5回にわたって、一度ご縁をいただいたお客様に対して、継続的にお仕事など生涯顧客の関係ができるか勉強会が明日終了いたします。
九州各地のリモデルクラブ店さんが福岡に集まっての勉強会でした。
宮崎から見えられるお店さんは4時間以上かけて、高速バスで福岡へお見えになります。
それに比べて私は、幸せです。車で30~40分ですから・・・
明日また、九州各地の仲間に会えることが楽しみです。