2010年04月30日

住宅エコポイント対象工事しました

住宅エコポイント対象工事の二重窓の工事しました。



トステムのインプラス
住宅エコポイント対象工事しました

標準的な工事


和室にインプラス
住宅エコポイント対象工事しました
大工さんにインプラスが設置できるように木枠を廻して、施工

ひと手間かかった場合です。


本日、施工から数日たちましたので、感想を伺いに行ってきました。

表通りの交通が激しいところですので、まず、道路を通行する車の「」の大きさが全然違うそうです。また、暖房の保温性能もかなりよくなったと導入して体感的に違いを感じていただいて良かったです。

今回の工事:約450,000円(税込) エコポイント:60,000ポイント 福岡市からの補助金:40,000円
還元率は、22%程ですね。お得ではないでしょうか・・・




当社担当の佐野さん・・・先日のクイズの答え(4/21記事:インプラス参照)
住宅エコポイント対象工事しました

別現場にて・・・ルーバータイプの雨戸に交換するために最終実測に同行していただきました。

佐野さんのジャンパーの脇の部分が破れていたので思わず写しました。


同じカテゴリー(施工事例紹介)の記事画像
無印良品を使った収納
介護保険住宅改修工事
賞をいただきました
デイサービス完成
トイレ改装現場にて
一体式トイレの・・・
同じカテゴリー(施工事例紹介)の記事
 無印良品を使った収納 (2015-02-01 14:15)
 介護保険住宅改修工事 (2015-01-28 19:13)
 賞をいただきました (2015-01-19 11:35)
 デイサービス完成 (2013-09-05 08:14)
 トイレ改装現場にて (2013-03-05 08:42)
 一体式トイレの・・・ (2013-01-30 15:18)

Posted by マツケン at 17:36│Comments(0)施工事例紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。